ホーム>スタッフブログ>お役立ちコンテンツ>意外と知らない?クリーニング後のビニール袋を外すべき3つの理由
お役立ちコンテンツ

意外と知らない?クリーニング後のビニール袋を外すべき3つの理由

意外と知らない?クリーニング後のビニール袋を外すべき3つの理由
クリーニング後、衣類に被せてあるビニール袋をとったほうがいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか? ビニール袋は被せておいたほうが、ホコリがつかず汚れないイメージがあるかもしれません。しかし、ビニール袋をつけたまま保管しておくと、衣類が傷む恐れがあります。
 
そこで今回は、クリーニング後にビニール袋を外すべき3つの理由と、クリーニング後の正しい保管方法について紹介していきます。クリーニング後の保管方法についてお困りにとって参考になる記事となっておりますので、ぜひご一読ください。
 

 クリーニング後のビニール袋を外すべき3つの理由

まずは、ビニール袋に入れておくデメリットについて紹介していきます。

カビの発生原因になる

洋服をクローゼットで保管する場合、ビニール袋がしてあるとあまりよくありません。なぜなら、ビニール袋の下は空いていることが多いですが、ビニール袋には通気性がないので、ビニールの中の空気は循環せず、湿気を溜め込みやすくなります。湿気が溜まっていくと、カビが生えやすい環境になり、カビが発生してしまう恐れがあります。

変色する場合がある

ビニール袋を被せっぱなしにしていると、空気の循環が悪くなります。空気中に含まれる窒素ガスなど、さまざまなガスの成分が、洋服の特定の部分にだけに触れ続けていると、ガスによる色素の分解が進み、裾まわりを中心に淡いグラデーションがかかった変色が生まれてしまいます。
 
特に、ダウンジャケットなど、保管が半年以上続く衣類は注意しましょう。

乾燥不足

乾燥が不十分だとクリーニングの際の溶剤が残っていることがまれにあります。乾燥が不十分な状態でビニール袋に入れたままクローゼットにしまい込むと溶剤の匂いがとれなくなってしまい、着用すると皮膚が赤くなってしまうこともあります。ビニール袋が不織布の場合

デラックスコースや礼服のクリーニングの場合は、ビニールではなく片面が不織布のカバーが被せられています。不織布の場合、ビニールとは異なり、通気性があるので、カバーをかけたまま保管しても問題ありません。
 
ただし、収納する前にビニール袋を外して1〜2時間程度の陰干しをおすすめします。

クリーニング後の正しい保管方法

最後に、クリーニングの正しい保管方法について紹介していきます。

仕上がりをチェックする

クリーニングから戻ってきた衣類は、まずビニール袋を外し、クリーニングの仕上がりをチェックすることが大切です。特に、汚れやシミ・縮みがないか、ボタンがとれていたり、欠けていたりしていないかなどをチェックしましょう。
 
万が一トラブルが合った場合でも、持ち帰ってすぐの場合であれば、すぐに対応してもらうことができます。

陰干しをする

色あせを防ぐためにも、日光や蛍光灯の紫外線が当たらず、湿気の少ない風通しのいい場所で陰干しをしましょう。また、ビニール袋を外したあと、ホコリが気になる方は、不織布のカバーや除湿カバーをかけて、クローゼットなどに保管することをおすすめします。

クリーニング後の収納場所

クローゼットなどの収納場所では、衣類が多いと空気の循環が悪くなってしまいます。そのため、収納するときは、衣類の量が収納場所の7〜8割くらいなるように抑え、空気の循環をよくするようにしましょう。
 
衣類の量が全体の7~8割に抑えられると、空気の循環がよくなるだけでなく、服と服の間にすき間ができて、衣類も探しやすくなります。

厚みのあるハンガーで保管する

服の保管をするときに、ハンガーは細身の針金ハンガーではなく、厚みと幅のあるハンガーに替えて保管しましょう。厚みがあるハンガーは、細身のハンガーよりも風通しがよくなります。
 
ハンガーの肩幅は、服の肩幅に合ったものにすると、服の型崩れを防ぐことができます。ただし、大きすぎてしまうと袖の部分が出っ張ってしまうので注意してください。
 
また、ハンガーの素材は、防湿や消臭効果を期待できる木製のものがおすすめです。

収納場所の湿気

収納場所の湿度が気になる場合は、除湿剤を置いて湿度が高くならないように注意してください。
 
クリーニングから戻ってきて、ビニールを外して陰干しを行ってから保管したとしても、収納場所の湿気が多いと、服にカビが発生するリスクがあります。洋服のお手入れだけではなく、保管場所の状態にも気を配りましょう。

まとめ

今回はクリーニングのあと、被せてあるビニール袋を外すべき理由とクリーニング後の正しい保管方法について紹介してきました。梅雨の時期や雨の日のクリーニングの輸送や受け取りは、衣類への湿気の影響がより懸念されるので、ビニール袋を外すだけでなく、クリーニング後の陰干しも行うのが有効です。洋服を収納するときにホコリが気になる方は、不織布のカバーをつけるようにしましょう。
 
不織布カバーをお探しの方は、クリーニング資材を取り扱っている「株式会社宮商」をぜひご利用ください。当社では、防虫・防カビ効果のある不織布を販売致しております。それ以外にもワイシャツ汚れ用の洗剤やシミ抜き用の洗剤など、多数のクリーニング資材を取り扱っているクリーニングのトータルプランナーです。
 
 
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.cleaning-shizai.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/84

ページ上部へ